やちむん

オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 「沖縄からの風」オンラインショップでの販売を開始します

8月2日から7日まで開催しましたうつわ展・沖縄からの風中村かおり 南端pottery ヒネモスノタリ中村かおりさん、南端potteryさんのうつわを、引き続きオンラインショップでお取り扱いいたします。南端pottery新里竜子さんの美しいし...
お知らせ

沖縄からの風 終わりました

うつわ展・沖縄からの風中村かおり 南端pottery ヒネモスノタリ昨日で終了しました。お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
お知らせ

いよいよ明日です うつわ展

いよいよ明日から始まりますうつわ展・沖縄からの風中村かおり 南端pottery ヒネモスノタリ
日々の食卓~うつわ使い~

やちむんのある暮らし

今日の朝ごはんなんだか、ほっ。
お知らせ

かわいいやちむんが届きました

ヒネモスノタリの楠戸杏子さんから素朴でかわいいやちむんが届きました。豆皿いろいろ温かな風合いのタンブラー冷たいビールはいかがでしょう。実家から大きなじゃがいもが届いたので、コロッケにしました。ころもは薄めで、おいもごろごろコロッケです。うつ...
お知らせ

ライブ開催のお知らせ

うつわ展・沖縄からの風中村かおり 南端pottery ヒネモスノタリでの週末のお楽しみをご紹介します?  8月5日(土)17:00から53235(ごみふみこ)さんによる、アコースティックギターの弾き語り投げ銭ライブを行います!
作家・窯元探訪

沖縄 読谷やちむんの里へ

「やちむん」とは、沖縄の方言で陶器を意味します。1682年、琉球王府が那覇に点在していた窯場を壺屋に集めたのが、「やちむん」の歴史のはじまりです。そして戦後、市街化が進み薪窯が焚けなくなった壺屋から、多くの陶工が読谷へと移り住んできたのです...
作家・窯元探訪

沖縄 南端potteryへ

雨の中、糸満市へ。車窓から見える海は、それでも青く美しいです。早くお会いしたい、作品を見てみたい。。うつわ展・沖縄からの風  中村かおり 南端pottery ヒネモスノタリのため、南端potteryを訪れました。
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん キャベツてんこ盛り定食

きゃべつを買いすぎたんです!それでこんな朝ごはんになってしまいました。。きゃべつたっぷりのお好み焼き風卵焼きに、お味噌汁まできゃべつたっぷり!お好み焼き風卵焼きにはマヨネーズをたっぷりつけまして。。大阪生まれのせいか、この味は進むんです!お...