うつわどころくるみ の実店舗オープンを記念して
9月1日から10日まで『酒の器~酒好きのためのうつわ展』を開催いたしました。
オンラインショップでも5人の作家の珠玉の酒器をご紹介いたします。
『酒の器〜酒好きのためのうつわ展〜』では
9月4日(火)、8日(土)に料理研究家の齋藤聡子先生による『お手軽な酒の肴レッスン』を開催いたします。
こちらのうつわは、沖誠さんの炭化プレートと、沼野秀章さんの高足杯です。
レッスンの際、お料理だけでなく、素敵な盛り付けのコツも伝授してくださいます。
お手軽な酒の肴を華やかに盛り付けて、お酒を楽しんでみたい、うつわ好きだけれど盛り付けがよくわからない、そんな方にオススメのレッスンです。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
開催日時
① 9月4日(火)10:00〜12:00
② 9月8日(土)11:00〜13:00、13:00〜15:00、15:00〜17:00、17:00〜19:00
参加費
4,000円(税込)
お問い合わせはお電話にて
(お料理教室受付専用電話 050-5317-0300)
お電話お待ちしております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
〜酒好きのためのうつわ展〜
酒井敦志之・沼野秀章・沖誠・平岡仁・沼田智也
酒好きによる酒好きのためのうつわ展を開催いたします。五人の作家による、酒を楽しむためのうつわを一堂に集め、ご覧いただきます。
開催日時:2018年9月 1日(土)〜 9月9日(日)
12:00〜19:00
開催場所:うつわどころ くるみ
〒167-0043 東京都杉並区上荻4-23-11
tel. 050-5277-2157
・JR中央線西荻窪駅北口より徒歩約15分
・JR中央線荻窪駅北口「関東バス0番乗り場」よりバスで10分。「日産自動車前」にて下車、徒歩1分。
*「関東バス0番乗り場」から発車のバスは、全ての系統が「日産自動車前」に停車します。
詳しくは、イベントページをご覧ください。
〜酒好きのためのうつわ展〜
酒井敦志之・沼野秀章・沖誠・平岡仁・沼田智也
酒好きによる酒好きのためのうつわ展を開催いたします。五人の作家による、酒を楽しむためのうつわを一堂に集め、ご覧いただきます。
酒井 敦志之さん
沼野 秀章さん
沖 誠さん
平岡 仁さん
沼田 智也さん
開催日時:2018年9月 1日(土)〜 9月9日(日)
12:00〜19:00
開催場所:うつわどころ くるみ
〒167-0043 東京都杉並区上荻4-23-11
tel. 050-5277-2157
・JR中央線西荻窪駅北口より徒歩約15分
・JR中央線荻窪駅北口「関東バス0番乗り場」よりバスで10分。「日産自動車前」にて下車、徒歩1分。
*「関東バス0番乗り場」から発車のバスは、全ての系統が「日産自動車前」に停車します。
今回は特別企画をご用意いたしました!
初日限定企画です。お買い上げのうつわでお気に入りの作家と共に、呑んでしゃべって大いにお楽しみください。
オープンの12時より、19時まで開催いたします!
料理研究家 齋藤聡子先生によるお料理教室を開催いたします。
お手軽食材で華やかおつまみを作るレッスンです。大切な人との時間のため、またはお仕事後の自分のため、手間をかけずに美味しいおつまみを作りたい。急な来客にもあわてずおつまみを用意できるようになりたい。そんな方におすすめです。盛り付けのコツも学べますよ。
お酒が好きな方も、飲まない方も、男性も女性も。お一人様もご家族も、ご参加お待ちしております!
開催日時
① 9月4日(火)10:00〜12:00
② 9月8日(土)11:00〜13:00、13:00〜15:00、15:00〜17:00、17:00〜19:00
参加費
4,000円(税込)
お問い合わせはお電話にて
(お料理教室受付専用電話 050-5317-0300)
お電話お待ちしております。
思うように温かくならなかった3月。でも食べることでは、春を満喫しました(*^-^*)
そんな3月のうつわ使いを振り返ってみます。
和菓子は季節感があっていいですよね。この日のおやつは究極の選択でした。