お知らせ いよいよ明日から 「お菓子のうつわ」 「うつわどころくるみ のうつわを手に取って見ていただきたい」 そんな思いを込めたこの企画も、いよいよ明日から始まります。 お菓子のうつわ 2017年10月13日(金)~15日(日) @上野桜木あたり ぜひ、うつ... 2017.10.12 お知らせ
うつわあれこれ 栗の季節の到来です やっときました、この季節。 栗の季節の到来です。 最初は茹でたり焼いたり。シンプルにいただきます。 季節が進むと栗ご飯や渋皮煮にも。。 やはり秋はいいですね♡ 青い急須は新平大介さん。 ... 2017.09.11 うつわあれこれ
オンラインショップ オンラインショップ新着情報 中村かおりさんのうつわを追加しました ご好評をいただいております 中村かおりさんのうつわを追加しました 長皿 秋の味覚、お菓子、いろいろ並べるのが楽しそうです。 2017.09.08 オンラインショップ
日々の食卓~うつわ使い~ うつわ使いのあれこれ 7月から8月 東京は雨の多い夏でした。 そんな7月、8月のうつわ使いを振り返ってみます。 中村かおりさんのうつわにお気に入りのカフェSoiの焼き菓子を盛りつけて 2017.09.03 日々の食卓~うつわ使い~
オンラインショップ オンラインショップ新着情報 北尾正治・マキさんのうつわが届きました 金沢の北尾正治・マキさんから 楽しいうつわが届きました。 ふたりのうつわには、食卓を明るく楽しくしたいという思いが詰まっています。 北尾正治・マキさんとの出会いは一年前の石川・富山うつわの旅。 九谷焼... 2017.09.01 オンラインショップ
日々の食卓~うつわ使い~ 夏バテ解消の味方!とうもろこし とうもろこし 夏に食べたくなるもののひとつですよね。 シンプルに茹でてそのままでも または焼いたり、揚げたり。 実を削いで素材としてサラダやスープに入れても美味しいです。 2017.08.30 日々の食卓~うつわ使い~
手作りのうつわについて 手作りのうつわ その③ 釉薬のむらの話 手作りのうつわの特徴、その素晴らしさについて。今回は釉薬のむらについて少し。 手作りのうつわは、その工程のすべてを、作り手が手作業で行います。 もちろん釉掛けも。 その際、釉薬の掛かり具合、垂れ具合には、場所によっ... 2017.08.17 手作りのうつわについて
日々の食卓~うつわ使い~ ズッキーニ好きのズッキーニボート 今日の朝ごはんはズッキーニボート 大好物なんです。 焼いたり煮たり、とにかくおいしいズッキーニ。 今日のズッキーニボートは、くり抜いたズッキーニを刻んでツナ缶を混ぜ合わせ、粗びきコショウと塩、パルメザンチーズを掛け... 2017.08.14 日々の食卓~うつわ使い~
オンラインショップ オンラインショップ新着情報 「沖縄からの風」オンラインショップでの販売を開始します 8月2日から7日まで開催しました うつわ展・沖縄からの風 中村かおり 南端pottery ヒネモスノタリ 中村かおりさん、南端potteryさんのうつわを、引き続きオンラインショップでお取り扱いいたします。 ... 2017.08.13 オンラインショップ
オンラインショップ オンラインショップ新着情報 岩崎龍二さんのうつわを追加しました 暑い日が続きます。 うつわにも涼を求めたくなりますよね。 そこで、岩崎龍二さんの涼しげなうつわを入荷いたしました。 オンラインショップでは、涼しげで清らかなうつわをご紹介しております。 どうぞご覧くだ... 2017.08.10 オンラインショップ