日々の食卓~うつわ使い~

日々の食卓~うつわ使い~

さくらんぼの季節

季節が進むごとに、いろんなさくらんぼが出回ってきます。真っ赤なアメリカンチェリーを『彩りのうつわ展』の音屋・nakagawa、中川直人さんのプレート トルコに。まるで水に浮かんでいるようです。プレート トルコは、オンラインショップでご紹介し...
日々の食卓~うつわ使い~

ちょっとひと休み

あんドーナツ。もちもちのドーナツにつぶあんたっぷり。これが結構好きなんです。満足満足♡ご紹介のうつわは、オンラインショップでお取り扱いしております。見野大介さんの六角皿はこちら。どうぞご覧ください。
日々の食卓~うつわ使い~

中村かおりさんのおうちカフェセット

今日はエレガントに。中村かおりさんのカップ&ソーサーとケーキ皿にカグノミ堂の焼き菓子を。丁寧に作られたお菓子とうつわに癒されました。うっとりです。うつわの展示のご案内です。中村かおり展◆開催日時2018.5.10 (Thu)〜2018.5....
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 4月

春。4月のうつわ使いを振り返ってみます。ドタバタお昼に、超絶手抜きなお昼ごはん!あんバタートーストに、いちごをごろごろ。音屋nakagawaさんのうつわで朝ごはん。宮本めぐみさんの新作で、ちょっとひと休み。『彩りのうつわ展』でうつわ遊び。西...
日々の食卓~うつわ使い~

西瓜の思い出

子供の頃、GWになると食卓に並んだ西瓜。西瓜好きの母が八百屋さんで買って来ては、初物と言って喜んで食べていたのを思い出します。西瓜といえば真夏の食べ物というイメージですが熊本の西瓜は今が出荷のピークだとか。甘くてみずみずしい味は、初夏の訪れ...
日々の食卓~うつわ使い~

日焼け対策にたっぷりフルーツ

初夏らしい青空の下、ゴールデンウィークが始まりました。お出かけ日和ですね♪朝のデザートにフルーツをたっぷり食べて、1日をスタートしました。これから日差しが強いですからね。ビタミンCをたっぷり摂らないと!こちらのうつわは、中村かおりさんの新作...
日々の食卓~うつわ使い~

今日のおやつは柏餅

もうすぐ5月。柏餅の季節です♪今日選んだのはよもぎ餅に粒あんです。こしあん、味噌あん、どれでも好きなのですが(^ ^)あんこがお餅に包まれて、さらに柏の葉に包まれているのがいいですよね。一つ一つ手で作られている感じがして♡こちらの記事でご紹...
日々の食卓~うつわ使い~

宮本めぐみさんの新作でコーヒータイム

宮本めぐみさんは東京初出展?新作も登場します!ぜひ、お手にとってご覧ください。???彩りのうつわ展音屋・nakagawa  宮本めぐみ開催日時2018.4.12(Thu)〜4.17(Tue) 12:00〜19:00 *最終日は16:00まで...
日々の食卓~うつわ使い~

今日のお昼ごはん

あんバタートーストにいちごをごろごろ? ? ?所要時間3分の超絶手抜き❗満足です〜?こちらのうつわは『彩りのうつわ展』より宮本めぐみさんの作品です???彩りのうつわ展音屋・nakagawa  宮本めぐみ開催日時2018.4.12(Thu)〜...
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 3月

春が来た〜!と浮かれ、あっという間に過ぎ去った3月のうつわ使いを振り返ってみます。『彩りのうつわ展』でご紹介する宮本めぐみさんのうつわで桜餅を。春らしいおやつです。