うつわ

お知らせ

木工スプーン作り教室 残席わずかです

4月4日から4月9日まで開催する「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」では、8日と9日に、みやざき眞さんによる木工スプーン作り教室を開きます♪作り終えたら、出来たてのスプーンと鯨井円美さんのうつわでおやつの時間も楽しんでいただきます。9...
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 鯨井円美さんのうつわが届きました

4月4日からの「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」の開催に先立って鯨井円美さんのうつわのお取り扱いを始めます。今回は3点のみです。その中から1点をご紹介します。白釉のピッチャーです。
うつわあれこれ

うつわ洗い どうしていますか

お困りではないですか?スポンジでうつわを洗うと、表面を撫でているだけのような気がして、すっきりしない…うつわのざらざらしたところに、スポンジが引っかかってからまってしまう…私自身、ずっと困っていたんです。そこで見つけました!
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 3月

思うように温かくならなかった3月。でも食べることでは、春を満喫しました(*^-^*)そんな3月のうつわ使いを振り返ってみます。和菓子は季節感があっていいですよね。この日のおやつは究極の選択でした。
お知らせ

おやつのうつわが届きましたよ

4月4日から4月9日に開催する「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」では、みやざき眞さんによる木工スプーン作り教室を開きます。作り終えたら、出来たてのスプーンと鯨井円美さんのうつわでおやつの時間を楽しんでいただきます(^^♪そして待ちに...
うつわあれこれ

谷中の桜は咲いたかな

上野桜木あたりへ行ってきました。4月4日から4月9日に開催する「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」の会場です。ちょっと気になることがあったんです。桜は咲いたかなって。
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん 和風いちごトースト

ふつうはホイップクリームだと思います。でも私はあんこです。だから、和風いちごトーストなんです♡いちご大福の、甘いあんこと甘酸っぱい果汁が混ざり合う感じを、お手軽に味わえます。アーモンドを散らして、香ばしさもプラス!食感のアクセントにもなりま...
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 岩崎龍二さんの春のうつわを販売いたします

春ですね。衣替えをするように、食器棚を冬から春のうつわに入れ替えて、季節感ある食卓を楽しんでみませんか?そこで、うつわどころくるみオンラインショップでは、岩崎龍二さんの春のうつわをご紹介します。花びら鉢。灰桜ボウル。他にも春を感じるうつわを...
お知らせ

作家在店日変更のお知らせです

4月4日㈫から4月9日㈰まで開催する「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」で、作家の在店する日程が変更になりました。みやざき眞さん。4月4日㈫に在店の予定でしたが、ご都合により変更となりました。その代わりに、4月7日㈮に来てくださること...
お知らせ

作家に会いに来ませんか

4月4日㈫から4月9日㈰まで、上野桜木あたりで開催する「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」の、作家在店のお知らせです。まずは鯨井円美さん。4月4日㈫の午後4月9日㈰に在店します。そしてみやざき眞さん。4月4日㈫午後 4月7日㈮4月8日...