日々の食卓~うつわ使い~

日々の食卓~うつわ使い~

美味しいお酒には季節の恵みを

「うつわにやさしいたわし」の高田耕造商店さんを見学して、海南市内を少し散策。美味しいお酒を買ってきました。そこで昨夜は一杯だけ。
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん 主役はキャラメルフィグとクリームチーズ

先日、上野桜木あたりのテーブルマルシェで買ったキャラメルフィグ。やっと今日の朝ごはんに登場です。佐渡産の無花果のしっかりとした味わい。クリームチーズとの合わせ技に向いています。
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 4月

イベントがあったので、ばたばたとあっという間に過ぎ去った4月。そんな4月のうつわ使いを振り返ってみます。和菓子でほっこり。
日々の食卓~うつわ使い~

こんな晩酌いかがですか

こんな晩酌楽しいですよ♪お盆に酒と肴をのせてゆっくりと。ひと口食べては箸を置く。カチャカチャ鳴る箸の音が心地いいです。
日々の食卓~うつわ使い~

今日のおやつ うぐいす餅ではありません

今日は和菓子を作ろう!材料は白玉粉、こしあん。それに、うぐいすきな粉といちご♪やはりいちご大福かなぁ♡と思ったのですが、うぐいすきな粉の誘惑に負けて作ったのがこちらです。
日々の食卓~うつわ使い~

今日のおやつ あたたかなくらし

いよいよ近づいてまいりました!4月4日から4月9日まで、上野桜木あたりで開催しますあたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 3月

思うように温かくならなかった3月。でも食べることでは、春を満喫しました(*^-^*)そんな3月のうつわ使いを振り返ってみます。和菓子は季節感があっていいですよね。この日のおやつは究極の選択でした。
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん 和風いちごトースト

ふつうはホイップクリームだと思います。でも私はあんこです。だから、和風いちごトーストなんです♡いちご大福の、甘いあんこと甘酸っぱい果汁が混ざり合う感じを、お手軽に味わえます。アーモンドを散らして、香ばしさもプラス!食感のアクセントにもなりま...
日々の食卓~うつわ使い~

今日のおやつ 桜餅ではありません

先日の春を感じる朝ごはんに続いて、またまた春を感じるパンを買ってみました(*^^*)桜餅に見えて、実はパンなんです!
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん 桜色のパンに春を感じて

パン屋さんの前を通った時、つい目が行ってしまったんです。桜色のパンに!そこで今日の朝ごはんは春をいただくことにしました(^^♪