うつわどころ くるみ
  • ホーム
  • 展覧会のご案内
  • お店のご案内
  • ワークショップのご案内
  • オンラインショップ

冬の朝ごはん

日々の食卓~うつわ使い~
2018.12.23

毎日寒いですね。

朝ごはんに、にゅうめんを添えてみました.

おかげで身体がぽかぽか温まりました。

 

冬は温かいものがごちそうで、汁物や麺類が恋しい季節ですよね。

日々の食卓~うつわ使い~
ピックアップみやざき眞宮本めぐみ阪本修
シェアする
X Facebook LINE
うつわどころ くるみ をフォローする
kurumi

関連記事

うつわあれこれ

スプーン作り教室のおやつには特別なものを

4月4日㈫から上野桜木あたりで開催の「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」では、4月8日㈯と4月9日(日)にみやざき眞さんによる木工スプーン作り教室を開きます♪スプーンを作り終えた後は、みんなでおやつにしたいですよね(^^♪そこで今回、...
作家・窯元探訪

笠間の陶炎祭(ひまつり)2018 その①

笠間へ。雨が止むのを待って出発です。常磐線特急ときわで品川から友部まで。友部駅からは陶炎祭会場まではシャトルバスが便利です。まずは鯨井円美さんのブースへ。instagramを見て楽しみにしていました♪シンプルな植木鉢が可愛らしいですね。
作家・窯元探訪

益子秋の陶器市へ行ってきました その②

初日に「益子秋の陶器市」と「陶と暮らし2017」をはしごして、2日目は笠間からバスで再び益子へ向かいます。遺跡広場では、坂田裕昭さんのところに行ってきました。いいお天気なので映し出される影がとてもきれいです。
うつわあれこれ

素敵な出会い

先日、こんな素敵なことがありました。とあるお客様が、大切なご家族を思い出す色だと仰って、切子をお買い上げ下さいました。記憶の中の色のイメージを、このうつわに感じていただけたのでしょう。ご家族を思われるやさしさに、こちらまであたたかな気持ちに...
日々の食卓~うつわ使い~

朝の一服

珍しく早く寝たせいか今日は早起きそろそろ朝の一服、いただきますお供は冷たい風船ゼリー見野大介さんの勾玉皿にのせてみました今日も東京は雨。じめじめした日が続きます。体調管理には気をつけたいですね。*この記事での取扱商品はこちら#ID18#勾玉...
日々の食卓~うつわ使い~

今日のおやつは柏餅

もうすぐ5月。柏餅の季節です♪今日選んだのはよもぎ餅に粒あんです。こしあん、味噌あん、どれでも好きなのですが(^ ^)あんこがお餅に包まれて、さらに柏の葉に包まれているのがいいですよね。一つ一つ手で作られている感じがして♡こちらの記事でご紹...
オンラインショプ新着情報 鯨井円美さんのうつわの販売を始めます
スープとパンの朝ごはん
ホーム
日々の食卓~うつわ使い~

店舗営業日カレンダー

2025年 11月
日月火水木金土
26
27
28
29
30
31
1
山本雅則展
2
3
4
5
6
7
8
山本雅則展
9
10
11
12
13
14
15
梅田かん子展
16
17
18
19
20
21
22
梅田かん子展
23
24
25
26
27
28
29
梅田かん子展
30
1
2
3
4
5
6
おくりもの集め

定休日

展覧会

ワークショップ

店舗所在地

〒167-0043
東京都杉並区上荻4-23-11
080-8027-8969‬
utsuwa@kurumi.life

営業時間

12:00〜18:00

人気の投稿

【 おくりもの集め 2025 】のお知らせ
【 至福の色絵磁器 梅田かん子展 】のお知らせ
オンラインショップ新着情報【 山本雅則展 しのぎのうつわ 】web展覧会を始めます
入荷情報 梅田かん子さんの作品のお取り扱いを始めます
【 おくりもの集め 2024 】作家紹介 田添琴英さん
【 ねこ集め 2025 】作家紹介 MTK SHEEPさん
デザインフェスタ vol.48 に行ってきました
外池素之さんの工房へ
オンラインショップ新着情報 樋口早苗さんのうつわの販売を始めます
6月1日、2日は『西荻茶散歩』

カテゴリー

お知らせ オンラインショップ 日々の食卓~うつわ使い~ 作家・窯元探訪 うつわあれこれ 西荻窪さんぽ 手作りのうつわについて

タグ

イベント 陶芸 うつわ ピックアップ 中村かおり 見野大介 北尾正治・マキ 宮本めぐみ みやざき眞 鯨井円美 上野桜木あたり 机上工芸舎 レイチェルオムレット 山本雅則 谷中 手作り 田添琴英 笠間 ワークショップ 樋口早苗 木工 近藤亮介 朝ごはん 沼田智也 うつわ使い 平野照子 裸足でスパイス 小川綾 南端pottery あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞 ヨコイマサシ 西荻窪 九谷焼 和菓子 岩崎龍二 齋藤一 tu-ku 酒井敦志之 ヒネモスノタリ 岩田圭音 沖縄 村井大介 Doucatty クルテ絵ガラス商店 加賀美円 山﨑美和 村井陽子 湯浅記央 いにま陶房 曽田伸子 山﨑裕理 益子 益子陶器市 後藤奈々 荻野善史 小野陽介 kuusi6 ほくるし堂 北井真衣 沼野秀章
うつわどころ くるみ
© 2015-2025 うつわどころ くるみ.
    • ホーム
    • 展覧会のご案内
    • お店のご案内
    • ワークショップのご案内
    • オンラインショップ
  • ホーム
  • トップ