ワークショップ

うつわあれこれ

手作りスプーンのある風景

今日は朝からおやつです。阿闍梨餅も食べたいし3時まで待てません!(^^)!こちらのうつわたちは、4月4日から9日まで開催の「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」のお二人の作品です。鯨井円美さんのカップと、みやざき眞さんの角皿とスプーン。...
お知らせ

木工スプーンのあたたかさ スプーン作り教室はいかがですか

みやざき眞さんによる木工スプーン作り教室のお知らせです!4月4日から9日まで、上野桜木あたりで行う「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」では、8日㈯と9日㈰に、木工スプーン作り教室を開催します。デザートスプーン作りの後は、鯨井円美さんの...
うつわあれこれ

スプーン作り教室のおやつには特別なものを

4月4日㈫から上野桜木あたりで開催の「あたたかなくらし 鯨井円美×みやざき眞」では、4月8日㈯と4月9日(日)にみやざき眞さんによる木工スプーン作り教室を開きます♪スプーンを作り終えた後は、みんなでおやつにしたいですよね(^^♪そこで今回、...
作家・窯元探訪

越前陶芸村へ その① 吉田信介さんを訪ねて

福井県へ。越前陶芸村へ行ってきました。備前、瀬戸、丹波、信楽、常滑へ。六古窯の旅もこれで最後。まずは「陶房 遙」に、吉田信介さんを訪ねました。
お知らせ

うつわ三人展でお抹茶はいかがですか

沼田智也さんから茶碗が届きました。