音屋・nakagawa

日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 5月

「風薫る5月」のはずが、今年は暑かったり寒かったり。そんな5月のうつわ使いを振り返ってみます。中村かおりさんのカップ&ソーサーにカグノミ堂の焼き菓子を。跳び箱パンの朝ごはん。オンラインショップ版 『中村かおり展』のご案内をしました。『中村か...
作家・窯元探訪

益子春の陶器市2018 その②

ひと休みを終えて、城内坂を登っていきます。音屋・nakagawaさんのブースへ。トルコブルーがきれいです。初夏の食卓ですね。素敵なガラスの花器を見つけました。伊藤亜木さんの作品です。再生ガラスの花器やうつわを作られています。お部屋の空気が優...
日々の食卓~うつわ使い~

さくらんぼの季節

季節が進むごとに、いろんなさくらんぼが出回ってきます。真っ赤なアメリカンチェリーを『彩りのうつわ展』の音屋・nakagawa、中川直人さんのプレート トルコに。まるで水に浮かんでいるようです。プレート トルコは、オンラインショップでご紹介し...
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 音屋nakagawaさん、宮本めぐみさんのうつわの販売を開始します

『彩りのうつわ展』でご好評いただきました音屋nakagawaさんのうつわと宮本めぐみさんのうつわの販売を開始いたします。初夏の食卓に、どうぞお迎えください。オンラインショップはこちらです。
お知らせ

『彩りのうつわ展』が終わりました

『彩りのうつわ展』が終わりました。お越し下さった皆さまに、改めてお礼申し上げます。初夏のさわやかな食卓はいかがでしたか?次回、『中村かおり展』でお会いできますのを、楽しみにしております。
オンラインショップ

本日2日目です!オンラインショップ版『彩りのうつわ展』

昨日から、オンラインショップでも『彩りのうつわ展』の一部の作品の公開が始まっております。通常のオンラインショップでの公開とは異なり、会場で撮影した画像での公開です。明日の16時までの期間限定です。どうぞご覧くださいませ♪
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 3月

春が来た〜!と浮かれ、あっという間に過ぎ去った3月のうつわ使いを振り返ってみます。『彩りのうつわ展』でご紹介する宮本めぐみさんのうつわで桜餅を。春らしいおやつです。
お知らせ

『彩りのうつわ展』作家在廊のお知らせ

作家さんの在廊日が決まりました!2018.4.14(Sat)     音屋・nakagawa  (中川直人さん、中川洋子さん)             宮本めぐみさん2018.4.15(Sun)    宮本めぐみさん作家さんに制作のあれこれ...
お知らせ

『彩りのうつわ展』のご案内

4月の展覧会のご案内です♪彩りのうつわ展音屋・nakagawa      宮本めぐみ〜青で彩る初夏の食卓〜今回の展覧会では、季節を先取りして、初夏の食卓にふさわしい、さわやかなうつわをご覧いただきます。音屋・nakagawaは、中川直人さん...
作家・窯元探訪

「音屋nakagawa展」 へ

ふらっと神楽坂へ。E-to (イート)さんで開催中の「音屋nakagawa展」に行ってきました。窓辺で光る直人さんの青いうつわ。