朝ごはん

お知らせ

明日、明後日はテーブルマルシェ!

明日、明後日はテーブルマルシェ。上野桜木あたりには、たくさんの手作り品が集まります。そこで私は、夏の一日を気持ちよくスタートするために、さわやかな食卓を提案します。手作りのフライパンで、焼き立ての目玉焼きやオムレツはいかがですか?食卓にその...
日々の食卓~うつわ使い~

テーブルマルシェ 今日の朝ごはん

梅雨らしいじめじめした朝。朝ごはんはさわやかにいただきたいですね。実家から送られてきたじゃがいもと、たっぷりの卵でサラダにしてみました。7月1日㈯、7月2日㈰に、上野桜木あたりで開催されるテーブルマルシェでは、朝をさわやかに迎えるための食卓...
日々の食卓~うつわ使い~

夏の一日のスタートをさわやかに 

7月1日(土)、2日(日)に「上野桜木あたり」で開催されるテーブルマルシェでは夏の朝にぴったりの、さわやかな食卓をご提案します。暑い夏の一日は、少しでもさわやかにスタートしたいですよね。
西荻窪さんぽ

西荻窪さんぽ その2 おいしいベーグルの朝ごはん

西荻窪で気になるベーグル屋さんを発見!早速朝ごはんに登場です。もちもちの生地に玉ねぎの甘みとチーズが絡み合って最高です~♡
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 5月

早いものでもう6月!「光陰矢の如し」毎日毎日を大切に過ごしたいですね。では、5月のうつわ使いを振り返ってみます。近頃の大阪土産と言ったらこれ!お茶の時間のご提案
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん 主役はキャラメルフィグとクリームチーズ

先日、上野桜木あたりのテーブルマルシェで買ったキャラメルフィグ。やっと今日の朝ごはんに登場です。佐渡産の無花果のしっかりとした味わい。クリームチーズとの合わせ技に向いています。
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 3月

思うように温かくならなかった3月。でも食べることでは、春を満喫しました(*^-^*)そんな3月のうつわ使いを振り返ってみます。和菓子は季節感があっていいですよね。この日のおやつは究極の選択でした。
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん 和風いちごトースト

ふつうはホイップクリームだと思います。でも私はあんこです。だから、和風いちごトーストなんです♡いちご大福の、甘いあんこと甘酸っぱい果汁が混ざり合う感じを、お手軽に味わえます。アーモンドを散らして、香ばしさもプラス!食感のアクセントにもなりま...
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん 桜色のパンに春を感じて

パン屋さんの前を通った時、つい目が行ってしまったんです。桜色のパンに!そこで今日の朝ごはんは春をいただくことにしました(^^♪
日々の食卓~うつわ使い~

今日の朝ごはん しっかりバナナトースト

八百屋さんで、格安完熟バナナを買ってきました。8本で100円!ケーキにでもしようかと思いながら、香り高くもっちり食感でおいしくて(^-^)ついついそのまま食べ続け…最後がこちら?