お知らせ

「お菓子のうつわ」のご案内

お気に入りのうつわで、ゆったりとお茶やお菓子を楽しむ。そんな楽しい暮らしのご提案です。お茶とお菓子のうつわを中心に展示し、和菓子作り体験、ミニ茶会を行います。そして和カフェでは、お点前体験をしながらお茶とお菓子をお楽しみいただけます。のんび...
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 中村かおりさんのうつわを追加しました

ご好評をいただいております中村かおりさんのうつわを追加しました長皿秋の味覚、お菓子、いろいろ並べるのが楽しそうです。
うつわあれこれ

西荻ハリーくんのいる食卓

今日の朝ごはんはえんツコ堂製パンのパンが主役?食パンには、大好きな無花果とクリームチーズをたっぷりのせて楽しみました。横にちょこんと座っているのは「西荻ハリーくん」。もちもち食感の生地と、中のベルギーチョコの香りが心地よく、人気があるのも納...
日々の食卓~うつわ使い~

うつわ使いのあれこれ 7月から8月

東京は雨の多い夏でした。そんな7月、8月のうつわ使いを振り返ってみます。中村かおりさんのうつわにお気に入りのカフェSoiの焼き菓子を盛りつけて
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 北尾正治・マキさんのうつわが届きました

金沢の北尾正治・マキさんから楽しいうつわが届きました。ふたりのうつわには、食卓を明るく楽しくしたいという思いが詰まっています。北尾正治・マキさんとの出会いは一年前の石川・富山うつわの旅。九谷焼の伝統に、ふたりの個性が加えられたうつわに魅了さ...
日々の食卓~うつわ使い~

夏バテ解消の味方!とうもろこし

とうもろこし夏に食べたくなるもののひとつですよね。シンプルに茹でてそのままでもまたは焼いたり、揚げたり。実を削いで素材としてサラダやスープに入れても美味しいです。
日々の食卓~うつわ使い~

あんこの気分を満たすには

昨日はどうしてもあんこを食べたくてちがうものをあんこと見間違えるくらい!そこで、買い置きがあったので、白玉粉と絹ごし豆腐で白玉団子を作りました。
日々の食卓~うつわ使い~

朝からパンケーキいただきます

今日の朝はパンケーキ卵白をしっかり泡立てて、甘さ控えめのスフレタイプにしてみましたそしてたっぷりのメープルシロップ!鯨井円美さんのマグカップでコーヒーと共に楽しみました?ごちそうさまでした*この記事での取扱商品はこちら#ID218#マグカッ...
うつわあれこれ

夏休みの宿題

お休みをいただいておりました。ありがとうございました。今回は夏休みの宿題つき。一人一人の作家さんを、身近に感じていただくにはどうすればいいのか。それが課題でした。そこでこの度、オンラインショップでは、取り扱い作家の紹介コーナーを新しくご用意...
日々の食卓~うつわ使い~

朝の一服

珍しく早く寝たせいか今日は早起きそろそろ朝の一服、いただきますお供は冷たい風船ゼリー見野大介さんの勾玉皿にのせてみました今日も東京は雨。じめじめした日が続きます。体調管理には気をつけたいですね。*この記事での取扱商品はこちら#ID18#勾玉...