日々の食卓~うつわ使い~ 今日の朝ごはん アボカドとロースハムのポテトサラダ 今日は朝ごはんにアボカドを消費したいというのもありましたが、何よりも望月万里さんのうつわを楽しみたかったんです。先日の益子陶器市では、その繊細な美しさにうっとり。。 2016.11.22 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ お友達の朝ごはん しらすトースト Facebookにうれしい投稿がありました!しらすトースト!先日の私のブログを見て作ってくれました♪たっぷりしらすと刻みのりがたまりません!私も明日はしらすトーストに決定で~す!! 2016.11.16 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 今日の朝ごはん しらすトースト 今日の朝ごはんは大好きなしらすトースト。マヨネーズを塗ったパンにしらすをのせてトースターで焼くだけ。しらすの甘みがたまりません。 2016.11.08 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 奈良から柿が届きました 実家の庭にある一本の柿の木は、毎年たくさんの甘い実をつけます。そして他の季節の恵みと共に、私のもとに届けられます。今日は、奈良に工房を構えておられる見野大介さんのうつわで、秋の恵みをいただきます。 2016.11.07 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 今日のお昼ごはん 冬瓜のスープカレー きょうのお昼ごはんは冬瓜のスープカレー。友人がFacebookで「大きな冬瓜をいただいた!」なんて言っていたので、私も食べたくなってしまったんです。大好きなので。。 2016.11.02 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ うつわ使いのあれこれ 10月 10月もいろんなうつわで楽しみました。茶碗が金継ぎで蘇りました。木ト布ノ工房じゃむんちの丸盆で朝ごはん。まだまだ暑い日には爽やかなすだちうどんを。木ト布ノ工房じゃむんちから届いたキャッシュトレーでおやつタイム。いっぱい歩いた日はポークソテー... 2016.11.02 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 今日の晩ごはん ポークソテー 今日は芸大のスクーリングでフィールドワークをしたので、疲労回復メニュー。ポークソテーはバルサミコ酢のソース。暑かったので、梅肉たっぷりの、きゅうりと熱したごま油でカリカリにしたじゃこの和え物が美味しいです。 2016.10.15 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 「木ト布ノ工房じゃむんち」から届いたキャッシュトレーで遊んでみました 「木ト布の工房じゃむんち」にお願いしていたキャッシュトレ―。これもお皿なんですよね。。そこで、今日のおやつに登場です。 2016.10.14 日々の食卓~うつわ使い~