山本雅則

オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 奥村陶房さん、山本雅則さんのうつわの販売を始めます

大変お待たせいたしました。店頭にて、2019年10月26日から11月4日まで『あったかスープのうつわ展  奥村陶房 × 山本雅則』を開催しました。準備が整ったものから、オンラインショップでご紹介を始めます。奥村陶房 アーモンドグリーンマグ山...
お知らせ

明日から『あったかスープのうつわ展』です

今日のお昼はあたたかいものが恋しくて、手羽先のスープに麺とたっぷりのパクチー、生きくらげを入れて楽しみました。明日から始まる『あったかスープのうつわ展』では、様々なスープを楽しむうつわが届きます。秋から冬の食卓に、ぜひお気に入りのスープのう...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』作品のご紹介6

今日は朝ごはんに、パングラタンを作りました。栗の渋皮煮をトッピングして、デザートには筆柿を。奥村陶房さんのうつわで秋を満喫です。こちらは耐熱のグラタン皿です。いずれも『あったかスープのうつわ展』でご紹介しますね。あったかスープのうつわ展奥村...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』作品のご紹介5

山本雅則さんの新作を楽しみにしてくださっている方も多いと思いますので、2点目をご紹介します。リムに施されたしのぎが美しいスープボウルです。黒もあります。スープだけでなく、煮物やサラダを盛りつけたり、シリアルボウルとしても使いやすい大きさです...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』作品のご紹介4

奥村陶房さんのプレート、キャラメルグレーズをご紹介します。スープを楽しむ食卓には、スープカップ以外のうつわも必要です。サラダを盛りつけたり、パンを盛りつけたり。素朴であたたかなプレートは、スープのある食卓にぴったりですよ。スープを楽しむうつ...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』作家在廊のお知らせ

うれしいお知らせです。山本雅則さんが初日に在廊して下さることになりました。この機会に、ぜひ遊びにいらしてください。ただ、お帰りの都合から少し早めに退出されます。どうぞお早めのご来店をお待ちしております。あったかスープのうつわ展 奥村陶房 ×...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』作品のご紹介3

急に気温が下がり、秋が深まってきたように感じます。今週末より始まる『あったかスープのうつわ展』より、奥村陶房さんのうつわをご紹介します。おおらかで温かなうつわには、スープをたっぷり盛りつけたり、煮物を盛りつけたりと、いろいろにお使いいただけ...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』作品のご紹介2

そろそろ朝晩はひんやり感じるようになりましたね。『あったかスープのうつわ展』より、山本雅則さんの作品をご紹介します。こちらは山本雅則さんの新作のスープカップです。釉薬の生み出す表情がおもしろいです。こちらは黒。マットな黒なので、強すぎず柔ら...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』作品のご紹介

いよいよ来週末26日から始まります。『あったかスープのうつわ展 奥村陶房 × 山本雅則』の作品をご紹介します。まずは、奥村陶房さんのセーター柄のカップです。北欧のざっくりとしたセーターのようで、暖かでおおらかな気持ちになりますね。土の質感と...
お知らせ

『あったかスープのうつわ展』のお知らせ

あたたかいものが恋しい季節です。2人の作家に、スープを楽しむうつわを届けてもらいます。お気に入りを選んで、おうちであったかスープをお楽しみください。奥村陶房 奥村伸介さん京都宇治の山の中、炭山で作陶されています。「 一番大切にしているのは、...