作家・窯元探訪 笠間の陶炎祭(ひまつり)2018 その① 笠間へ。雨が止むのを待って出発です。常磐線特急ときわで品川から友部まで。友部駅からは陶炎祭会場まではシャトルバスが便利です。まずは鯨井円美さんのブースへ。instagramを見て楽しみにしていました♪シンプルな植木鉢が可愛らしいですね。 2018.05.05 作家・窯元探訪
お知らせ 『中村かおり展』作家在廊のお知らせ 開催まであと6日!中村かおりさんは、全日程在廊の予定です。午後のひとときを、中村かおりさんとともに洋館のギャラリーでゆっくりお過ごしください。中村かおり展◆開催日時2018.5.10 (Thu)〜2018.5.15 (Tue)12:00〜1... 2018.05.04 お知らせ
西荻窪さんぽ 西荻窪さんぽ その8 ボリュームランチ 西荻窪でランチタイムには、いつも人だかりができているお店があります。洋食屋さんの、キャロット。欲張りなランチセットに、お腹いっぱい!がっつり食べたい時におすすめです^ - ^西荻窪には、美味しいパン屋さんやカフェ、レストランがたくさんあって... 2018.05.02 西荻窪さんぽ
日々の食卓~うつわ使い~ うつわ使いのあれこれ 4月 春。4月のうつわ使いを振り返ってみます。ドタバタお昼に、超絶手抜きなお昼ごはん!あんバタートーストに、いちごをごろごろ。音屋nakagawaさんのうつわで朝ごはん。宮本めぐみさんの新作で、ちょっとひと休み。『彩りのうつわ展』でうつわ遊び。西... 2018.05.01 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 西瓜の思い出 子供の頃、GWになると食卓に並んだ西瓜。西瓜好きの母が八百屋さんで買って来ては、初物と言って喜んで食べていたのを思い出します。西瓜といえば真夏の食べ物というイメージですが熊本の西瓜は今が出荷のピークだとか。甘くてみずみずしい味は、初夏の訪れ... 2018.04.30 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 日焼け対策にたっぷりフルーツ 初夏らしい青空の下、ゴールデンウィークが始まりました。お出かけ日和ですね♪朝のデザートにフルーツをたっぷり食べて、1日をスタートしました。これから日差しが強いですからね。ビタミンCをたっぷり摂らないと!こちらのうつわは、中村かおりさんの新作... 2018.04.28 日々の食卓~うつわ使い~
日々の食卓~うつわ使い~ 今日のおやつは柏餅 もうすぐ5月。柏餅の季節です♪今日選んだのはよもぎ餅に粒あんです。こしあん、味噌あん、どれでも好きなのですが(^ ^)あんこがお餅に包まれて、さらに柏の葉に包まれているのがいいですよね。一つ一つ手で作られている感じがして♡こちらの記事でご紹... 2018.04.25 日々の食卓~うつわ使い~
お知らせ 『中村かおり展』のお知らせ 沖縄から松戸へ制作の拠点を移して一年が経ちました。これを一つの節目として、「今、そしてこれからの中村かおり」を表現してもらいます。どうぞご高覧ください。新作も登場します♪会期中は、お茶のご用意をしてお待ちしております。午後のひとときを、中村... 2018.04.21 お知らせ
お知らせ 『彩りのうつわ展』が終わりました 『彩りのうつわ展』が終わりました。お越し下さった皆さまに、改めてお礼申し上げます。初夏のさわやかな食卓はいかがでしたか?次回、『中村かおり展』でお会いできますのを、楽しみにしております。 2018.04.18 お知らせ
オンラインショップ 本日2日目です!オンラインショップ版『彩りのうつわ展』 昨日から、オンラインショップでも『彩りのうつわ展』の一部の作品の公開が始まっております。通常のオンラインショップでの公開とは異なり、会場で撮影した画像での公開です。明日の16時までの期間限定です。どうぞご覧くださいませ♪ 2018.04.16 オンラインショップ