富山県高岡市で活動されている梅田かん子さんの個展を開催します。うつわどころ くるみでは、楽しみにしていた初めての個展です。
梅田かん子さんが制作されているのは色絵磁器です。植物や動物を描いた作品が多く、愛嬌たっぷりの面白い造形が可愛らしいですね。そして和にもエキゾチックにも感じられる文様が目を惹きます。


そして九谷焼と漆芸を学んで得られた技術から、驚くほど細やかな線と意匠には一切の妥協が感じられません。作りたいものを心を込めて作るという、梅田かん子さんの制作への姿勢が感じられますね。


そして深い色彩と絶妙な配色にもご注目ください。そこにも梅田かん子さんらしさを感じていただけますよ。
季節柄クリスマスツリーや干支、鏡餅などの作品を中心に、カップや箸置きなども届けてくださるとのことです。
至福の色絵磁器を、この機会にぜひご覧ください。
梅田かん子
1979 富山県高岡市生まれ
2000 金城短期大学 美術科 陶芸コース卒業
2002 九谷焼作家松本左一氏に師事
2004 九谷焼技術研究所研究科終了
高岡市にて工房を築く
2007 漆芸家高瀬竜一氏に師事
2010 高岡市伝統工技術育成スクール漆工基礎コース終了
2016 高岡市伝統工技術育成スクール漆工研究コース終了
至福の色絵磁器 梅田かん子展
会期 2025年11月15日(土)〜 11月24日(月・祝)
時間 12:00 〜 18:00 *最終日は 〜17:00
休廊日 11月19日
在廊日 11月15日、16日
〜 初日のご来店予約について 〜
*初日11月15日の13時までの1時間は予約制とさせていただきます。13時以降は予約なしでご自由にご覧いただけます。
お申し込みは こちら から。
(このリンクへは2025年11月1日10:00 よりお進みいただけます)
予約完了後に確認メールを送信しますので、@kurumi.life からのメールが受信できるよう予め設定をお願いします。メールが来ない際は、設定が変更されているか、もしくは迷惑メールフォルダに入っていないか等、ご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント