お知らせ

お知らせ

【 「余韻」 南端pottery 新里竜子 & sun’oco glass 曽田伸子 】のお知らせ

陶とガラスの2人展を開催します。南端pottery 新里竜子手の動くままに、心の赴くままに彫り進める。新里竜子さんの手による「しのぎ」は流れるような線が美しく、始まりや終わりを感じさせることのない、まるで自然のエネルギーによって生まれた線の...
お知らせ

【 メルヘン道場 北井真衣 展 】作家在廊のお知らせ

初日の5月7日に、作家の北井真衣さんが在廊されることになりました。制作のお話など伺いながら、楽しいひと時をお過ごしくださいね。なお、日帰り弾丸在廊のため少し早めに退出されますので、どうぞご了承ください。初日のみ予約制です。ご予約は こちら ...
お知らせ

【 メルヘン道場 北井真衣 展 】のお知らせ

九谷焼作家、北井真衣さんの個展を開催します。細やかな線、色彩、そしてユーモア。「北井ワールド」は唯一無二の存在です。さらに今展は、メルヘンに傾倒中との真衣さんのお言葉から「メルヘン道場」と題し、空想の世界へとお誘いします。かわいいメインの女...
お知らせ

入荷情報 中村かおりさんからうつわが届きました

おはようございます。今日から久しぶりに常設展です。たっぷり入荷している中村かおりさんのうつわを中心にご紹介しますね。こちらはTea Cup チューリップピンク中村かおりさんらしい、ふんわりとした軽さが魅力です。まだまだ温かいお茶が恋しいこの...
お知らせ

【 村井大介 & 村井陽子 〜 ふたりのかたち 〜 】のお知らせ

瀬戸で活動されている村井大介さん、村井陽子さんの2人展を開催します。大介さんはうつわ、陽子さんはオブジェ。ご夫婦ともに陶芸家さんですが表現のかたちが異なります。大介さんの磁化粧やチタン釉が発する繊細な色と質感、そして美しさ。陽子さんのオブジ...
お知らせ

入荷情報 加賀美円さんからうつわが届きました

常滑で活動されている加賀美円さんから、ねこカップが届きました。朝ごはんにも、お仕事の合間にも使えるよう、たっぷりサイズで作っていただきましたよ。白土、赤土、どちらのねこがお好みですか。まずは店頭の常設コーナーでご紹介を始めます。オンラインシ...
お知らせ

【 見野 大介 展 春告のうつわ 】のお知らせ

奈良で活動されている見野大介さんの個展を開催します。今回のお題は「春告のうつわ」春を感じさせるうつわをたっぷりご覧いただきます。待望の新作、蒼天釉8寸フラットプレートその他、春色の新作が多数登場します。春の食卓を彩るうつわ探しに、どうぞお越...
お知らせ

【 ねこ集め2022 】作家紹介7 tu-ku

【 ねこ集め 2022 】出展作家紹介、最後の作家さんです。WOOD STUDIO KUZE’S 久世智也さんの次にご紹介するのは、tu-kuさんです。tu-ku1976年 愛媛県生まれ1994年 大阪芸術大学入学2003年 アパレルメーカ...
お知らせ

藤居奈菜江さんの耐熱のうつわの販売を始めます

土岐市で活動する藤居奈菜江さんの耐熱のうつわを追加します。完売していた耐熱スープも届いていますよ。オーブン、直火での使用が可能なので、あつあつをそのまま食卓で楽しめます。オンラインショップ 藤居奈菜江さんのページはこちら です。作る楽しさ食...
お知らせ

【 ねこ集め2022 】作家紹介6 WOOD STUDIO KUZE’S

いよいよ初日が近づいてきました【 ねこ集め 2022 】MTK SHEEPさんに続いてご紹介するのは、WOOD STUDIO KUZE'S 久世智也さんです。久世智也(くぜともや)1974年 愛知県に生まれる2004年 家具工房の製作プログ...