お知らせ

『岩崎龍二・齋藤一 二人展』作品のご紹介2

いよいよ会期が迫ってまいりました。岩崎龍二さんの花器をご紹介します。熟れた果実のような美しい形。美しい色彩。ぜひ、実物をご覧いただきたいです。他にも数多くの渾身の作品が届きます。岩崎龍二・齋藤一 二人展会期:2019年9月7日(土)~9月1...
お知らせ

『岩崎龍二・齋藤一 二人展』作品のご紹介 1

そろそろ会期が近づいてきましたので、作品をご紹介します。今回は一周年記念展として、色彩の美しさにこだわりました。岩崎龍二さんと齋藤一さんの作品の色彩は、表現方法は異なりますが、色調がとても似ています。ご紹介の大きめのプレート、左側は齋藤一さ...
日々の食卓~うつわ使い~

オープン前の手抜きお昼ごはん 夏は冷しゃぶ

夏はついつい、さっぱりしたものになりがちで、冷しゃぶは何度作ったかわからないくらいのヘビーローテーションでした。寒くなったらしゃぶしゃぶですね。ごちそうさまでした。ご紹介のうつわはこちらです。見野大介さん ほんのり四角のケーキ皿 山本雅則さ...
お知らせ

スパイスことはじめ 9月〜11月の会のお知らせ

お待たせいたしました。『スパイスことはじめ』9月から11月の会の詳細が決まりました!9月 タバスコを作る会〜原村のハラペーニョ スペシャル〜八ヶ岳の麓 原村から届くハラペーニョを使って、自家製のタバスコを作ります。9月25日(水)19:00...
作家・窯元探訪

『下田顕生ガラス展 悠遊』へ

日本橋へ金魚を見に行ってきました。涼しげなガラスの金魚です。こちらは新作。深みのある色使いが面白いですね。下田顕生さんとは3年ほど前に、富山ガラス工房で出会いました。ガラスのうつわも、繊細なものからユーモアたっぷりのものまで、幅広く制作され...
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 クレジットカード、コンビニ払い決済システムメンテナンスのお知らせ

日頃より、うつわどころ くるみオンラインショップ をご利用いただき、誠にありがとうございます。下記日程にて、クレジットカード、コンビニ払い決済システムのメンテナンスを実施いたします。それに伴い、クレジットカード、コンビニ払いでのお支払いがご...
お知らせ

夏休みのお知らせ

毎日暑いですね。うつわどころ くるみ は、来週から夏休みをいただきます。営業日が変則的になりますので、ご来店の際は営業日カレンダーをご確認ください。なお、22日は所用のため17:00に閉店いたします。どうぞよろしくお願いいたします。なお、オ...
お知らせ

『岩崎龍二・齋藤一 二人展』のお知らせ

うつわどころ くるみは、9月1日で開店一周年を迎えることになりました。これはご来店くださったお客様のおかげと、心より感謝しております。一周年特別展を開催するにあたり、私一押しの二人の作家に作品を依頼しました。こだわったのは、独自の色彩表現と...
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 宮本めぐみさん、小川綾さんのうつわの販売を始めます

大変お待たせいたしました。ようやく準備が整いましたので、7月に開催しました『癒やしのときに』でご紹介した、宮本めぐみさん、小川綾さんのうつわの販売を始めます。こちらは宮本めぐみさんの新作、デザートカップ。色も新色です。こちらは小川綾さんの、...
オンラインショップ

オンラインショップ新着情報 さこうゆうこさんのうつわの販売を始めます

久しぶりの入荷です。さこうゆうこさんから、2種類のガラスのお皿が届きました。ダエンのお皿リムプレートガラスのお皿で、涼しげな夏の食卓をお楽しみください。オンラインショップ さこうゆうこさんの商品ページはこちらです。どうぞご覧ください。